オレンジコスモスの花で吸蜜するヒメアカタテハ
ヤツガシラの葉にとまったチャバネセセリ
ナミアゲハ(アゲハチョウ)
ヤツガシラの葉にとまったチャバネセセリ
ナミアゲハ(アゲハチョウ)
ヤツガシラの葉にとまったチャバネセセリ
ナミアゲハ(アゲハチョウ)
アカボシゴマダラを初めて見たのは7、8年前のこと。自宅(川崎市宮前区)付近をゆっくり飛んでいて、路上に静止したところも目撃した。ゴマダラチョウに似たこの蝶はネパールや東南アジアで見た記憶があり、迷い蝶(風に運ばれて飛んできたり、船に乗ってやってきた蝶)かとびっくりした記憶がある。実はマニアのいたずら(放蝶)が原因らしく、神奈川県を中心に繁殖を繰り返し生息地を広げているという。