ミバエの最近のブログ記事

_DSC5150.jpg



_DSC5136.jpgキュウリの葉の裏にとまったノコギリカミキリ


_DSC5099.jpgコバルトブルー色の宝石のような目をしたミスジミバエ
雌が産卵のためキュウリに産卵管を刺したと思われる部位で<びれ>や<曲がり>などの奇形が生じ、やがて黄化したり腐敗したりする。(沖縄県病害虫防除技術センターHPより要約



_DSC5111.jpgナツアカネ
キュウリ畑のまわりに広がる田んぼでは、刈入れ時期までのあいだ、大量のナツアカネが飛び回る。稲穂が実るころになると、雌雄つながって空中から田んぼに産卵する「連結打空産卵」が見られる。



_DSC5173.jpgウリハムシ
成虫でも幼虫でも、ウリハムシの食いっぷりには農家も手を焼いている。



_DSC5192.jpgキムネクマバチ
キュウリの黄色い花から花へ、大きな羽音をたてながらいそがしく飛び回っている。キュウリは「単為結果(受精しなくても結実)」なので、クマバチが授粉の働きをしているわけではないが、この大きな体がいかにもキュウリの結実に手を貸しているように見えてしまう。



_DSC5206.jpgオオチャバネセセリ
朝の陽光を受けて、濡れた羽を乾かしているようだ。


_DSC5152.jpgニホンアマガエル



_DSC5048.jpg今朝の収穫。
このままかぶりつきたくなるような瑞々しさだ。




このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちミバエカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはホウジャクです。

次のカテゴリはモンキチョウです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2011年8月: 月別アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.27-ja